スポンサーサイト
2017 学校訪問 山脇学園中学校・高等学校
Date:2017/06/20 15:40
山脇学園中学校・高等学校を訪問してきました。
学校長が今年度より代わられました。
大学進学実績ですが、昨年度に比べて落ちています。
現役の進学状況ですが、
国公立は3名1%程度、早慶上理は12名5%程度、GMARCHは45名19%程度、浪人は7%程度となっています。
ボリュームゾーンは日東駒専くらいだと推測します。

入試の方では、
昨年度との変更点はないようです。
Web出願に加え、入学手続きもWebでできるようにするとのことです。
入試問題は記述問題を少しずつ増やしていくようです。
9月以降の学校説明会で要確認です。
学校長が今年度より代わられました。
大学進学実績ですが、昨年度に比べて落ちています。
現役の進学状況ですが、
国公立は3名1%程度、早慶上理は12名5%程度、GMARCHは45名19%程度、浪人は7%程度となっています。
ボリュームゾーンは日東駒専くらいだと推測します。

入試の方では、
昨年度との変更点はないようです。
Web出願に加え、入学手続きもWebでできるようにするとのことです。
入試問題は記述問題を少しずつ増やしていくようです。
9月以降の学校説明会で要確認です。
スポンサーサイト
この記事に対するコメントの投稿
この記事に対するトラックバック
- トラックバックURL
- http://nagafujiout.blog55.fc2.com/tb.php/272-7892af0b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事に対するコメント